Diary 写メ日記の詳細
ほんの少しの思いやり。
紫水晶
2025.08.12

どーも!CATの紫水晶です!
皆さんは「立つ鳥跡を濁さず」という言葉をご存知でしょうか?
めっっっちゃ簡単に要約すると、去り際は綺麗に、ということわざです。
公共の場…特にみんなが使うところでは、次の利用者のことを考えてなるべく清潔に利用したいですよね。
身近なことで言えば、例えばホテルを退室する時。
「来た時よりも美しく」とは言いませんが、ある程度お片づけをすることは大切です。
退室する際にゴミをまとめるだとか、ベッド周りを整頓をするとか、そういった小さな配慮が大切だと僕は思っています。
セラピとしてではなくごくごく普通の人間として、当たり前なことですよね。
「みんながみんなそういったことをするべきだ!」とまでは言いませんが、掃除をして下さる人や次に使う人のことを考えちょっとだけ優しさと敬意を持つ。
そうすれば自ずと心地のいい世界になると思います!それに、誰かのなんてことない優しさに救われる人もいると思うんですよね。
それとは逆に、誰かの無配慮な行動で傷つく人や不快に感じる人もいます。
自分の簡単な行動一つで、のちの誰かが嫌な思いをすることがないように気を付けていきたいですよね!
まぁ長々と駄文を綴ってはいますが、今の僕が伝えたいことはただ一つです。
駅のトイレの前任者にこの鎮魂歌-レクイエム-を送ります。
…それではお聞きください。
「昨日ひじき食ったんだね。」
てことで!技術の進歩で自動的に流れるトイレ等ありますけど、出る時は流したかどうか確認したほうが良し!でした!
じゃまた!
1 Likes