MENU
               

Diary 写メ日記の詳細

質問箱回答ッ17
月野結弦 2025.09.02
質問箱回答ッ17

月野ですね


キャスor日記で質問箱の回答をしております。


順番とかではなく、月野の気分で回答していきますのでよろしくオナシャス


ちなみに質問箱はXのプロフィールにあるリットリンクor下記のURLからご投稿くださいませ!みんなからのご質問シコシコお待ちしております。

https://mond.how/ja/yuzu_immersive

フランクな質問サンキューです


質問者様しか、、、こんな月野の小ネタに興味ないかもしれません、でも貴女の為に答えます、コアな質問、嬉しいです。

月野の好きなベトナム料理は定番の


バインミーーーーーーーーーーーー


とバインセオです。

バインミーとは


やわらかめのフランス*パン*にいろいろな具をはさむ、ベトナムの代表的なファストフード。 バインミーとはパンという意味です。


ライスペーパーという米粉でできた皮を使う、ベトナムの代表的な料理です。

バインセオとは


*米粉とココナッツミルク、ターメリックを使った生地を薄く焼き、中に豚肉やエビ、もやしなどの具材を包んだクレープのような料理*で、「ベトナム風クレープ」や「ベトナム風お好み焼き」とも言われます。


パリッとした食感と豊かな風味が特徴で、多くの人々に愛されています。

明らかな引用ですが、美味いです。


月野は基本パンとか小麦が好きなんで、刺さります


ちなみにベトナムで食べる上記のご飯は


200円〜300円程度で食べられるローカルのお店が多数です


ローカルのお店!?ええんか!?って思いますが、エイヤーです。お腹壊す時は壊すし、壊さない時は壊しません。


少しでも安牌に行くなら、日本人向けの有名店ってよりも平日ランチ時にベトナムのお昼休み会社員がぞろぞろ並んで買ってるようなお店、おすすめですね、人気店は回転が早いですから、新鮮かもです。東南アジアのローカルフード選びのコツでした。

本題ですが、月野がベトナムで絶対に2回は食べるお店は


「pizza 4p's」


です。最近は日本にも逆輸入された、日本人がベトナムで始めたピザ屋さんです。


チーズが最強で、月野はここのせいでブラッターチーズに爆ハマりです。


おすすめはフルーツサラダです。ピザもいいけど月野はパスタも好きです。

結論から申し上げるとベトナム料理は普通です。


嫌いじゃないけど、たまに仕事の味がします。


タイ料理は大好きです、辛いのはヒーヒー言いますけど、カオマンガイとガイヤーン好きです。


でも月野となら何食べても美味しいんで安心してください。

いつかベトナム出張時に予約が入りますように、海外で会えるのはロマンチックです。東南アジア旅のhow toもなんとなく聞いてくださいね。

つきの

Commentコメント

LEAVE

18歳未満の方

当サイトにはアダルトコンテンツが含まれております。
18歳未満の方のご入場は固くお断りしていますので
LEAVEから退場して下さい。

Web予約はこちら