Diary 写メ日記の詳細

おはようございます!
元々某大手から生まれた言葉で今や界隈でよく使われる言葉『ランカーセラピスト』略して『ランカー』と言われている言葉。
簡単に言うと人気セラピスト。ランキングのある店舗だと上位何位ならランカーなど基準がありますが、中小店だとランキングの無いお店もあるのでなかなか誰がランカーで誰はランカーにはまだ満たないかなどが分かりません。
なので今日はランキングの無い中小店の『ランカーセラピストの定義・兼業編』を僕の独断と偏見でお伝えしたいと思います!
1.『出ているスケジュールは全て満了』
▶︎兼業なので、毎月出したスケジュールは出した時点で8〜9割は埋まっている。出したらそこも埋まって全て満了はランカーとして最低限の条件かと思います。また毎月満了を1〜2年継続することも条件だと思います。
2.『kaikanランキング常時10以内』
▶︎アクセス数なので実際予約無くても日記さえ書けば上位に入れるけど、2〜3件の日記で上位に入るのはやはりリピーターで毎回必ず読んでくれる人が一定数居ないとなかなか難しいもの。
3.『毎月の売上120〜150万円』
▶︎兼業の業種によりますが、これくらいはないとランカーとは言えないかなと個人的に思ってます。これは表立って見えるものでは無いので本人に聞かなければ分からないし言う人もいないと思いますが、いくらスケジュールが埋まってても1ヶ月に10枠では多分この金額には満たないので基準として必要な部分かと思います。またこれも単月ではなく1〜2年継続する事が必須条件だと思います。
決してランカーだから偉いとか全てのセラピストがランカーを目指す必要は無いと僕は思います。特に兼業の子は自分の稼ぎたい額を安定して稼ぐで良いと思います!
一番大切なのはお会いしてくれる女性をとことん楽しませてあげる事だと僕は思います!
次は専業セラピストVer〜で書いてみたいと思います!
またねー!