MENU
               

Diary 写メ日記の詳細

【ネガティヴな発言が多い人って…】
西島勝利 2024.12.12
【ネガティヴな発言が多い人って…】

どうせ僕(私)なんて…


そんな風に常に思いながら日々を過ごしている人もいるのでは無いでしょうか?


そう。まさに私は中学生の頃なんて毎日思って生きていました。


世間ではネガティヴな事はあまり口にしない方がいいや、


ネガティヴな思考はよりマイナスを引きつける…


なんて言われています。


まぁ確かに、言霊を信じるなら一理ありますが一概にネガティヴは良く無いとは言い切れないと僕は思います。


だってね、ネガティヴな思考や発言って現状に対して不満があるって事だよね?


ってことはさ、現状に対してまだ諦めてない。悔しい。このままでは嫌だ。なんとかしたいって気持ちがあるとも言える。


現状に対して心から諦めていたらそもそも不満なんて出てこない。


だから、その現状が悪い環境でもそれがずっと続くことになる。


現状に満足してる人も不満になんて思わない。


そして、満足しちゃったら成長はしないし不測の事態が起きた時困る可能性もある。


だから、日常そのものや人生そのもの、環境や他人、自分に不満を持ってネガティヴになることはその先に行く為のステップとも言えると思うんです。


だから、悪いことじゃないよーって僕は思います。


ただ、わざわざ人前でそれを全開に出す必要が無いだけでね。


人前で出すのは余計な気を遣わせるし、自分のことを他人に助けてもらおうって姑息な行動だなと思う。


「助けてほしい」なら「助けてほしい」と真正面から言うのはいいと思う。


ただ不満をつらつら言って相手から助けようか?って言わせようとするのはダメだよね!


ずるい!上手くいかないと「別に僕は頼んでないし」みたいな事言うよね。この手の人は。


これは人が離れていく人のパターン。


ポジティヴな人がネガティヴになる日もあるし、


ネガティヴな人がポジティヴになる日もある。


人類皆平等にそれなりに苦労して生きてるってことだよね!


僕の周りだけは少しでも楽しい日々を過ごせるように出来ること出来る限りしたいなって思います!


スッキリしたので今夜もぐっすり眠れそうです(*ˊᵕˋ*)


おやすみなさい!

Commentコメント

LEAVE

18歳未満の方

当サイトにはアダルトコンテンツが含まれております。
18歳未満の方のご入場は固くお断りしていますので
LEAVEから退場して下さい。

Web予約はこちら