MENU
               

Diary 写メ日記の詳細

【”出来ない”のではなく”やらない”】
西島勝利 2025.02.23
【”出来ない”のではなく”やらない”】

こんばんは!


CATの勝利です!


人生とは修行であり、辛く苦しいのが当然!


たまに楽しいことが高位ATくらいの確率でやってくる程度なものです!


そのたまぁにある良いことの為に日々必死にみんな生きています!


お仕事、家事などなど…


暇な人って凄く少ないんじゃないかなと思います!


忙しいのが当然な国。それが日本。


そして、日常もそうだし、いざ仕事中も便利になればなるほど仕事量は増えて、コンプライアンスだなんだと中途半端な働き方改革により結局仕事を持ち帰らなければならなくなったり、日本人の勤勉さが仇となり給料は増えないが仕事は増え、仕事はしづらい…そんな時代なのかなと思います。


そこに文句を言っても仕方ない。嫌なら日本以外の国に行くしかない訳で。


そんな中で「忙しくて出来なかった」と言う言葉を飲食時代も不動産の営業時代もよく聞きました。


しかし、忙しいのは当然で、忙しいからと理由をつけてやらなかったのはその人の意思。


例えば飲食店で忙しいからサラダにドレッシングかけなくて指摘されたら「忙しかったから」なんて理由にならないですよね!


わかってるのに、人は楽をしたい生き物。だから、理由をつけてやらない。


でも他人にも自分自身にも都合よく忙しくて仕方なかったと言い訳をする。


ミスすることは人だからあって当然。


同じ失敗をしないように気をつけたら良い。


しかし、自分の意思でやるべきこと、するべきことをしなかったことを認めず誤魔化すことは自身の成長や貴重な機会を逃す。


多分、人からかっこいいって思われる人はこれが分かっててこれが自然に出来る人。


何じゃないかなと思います。


だからモテるし尊敬もされるし必要とされるし困った時は助けてもらえる。


のかな?と思います。


僕は僕がかっこいいと思う人になれるようにこれからも生きたいと思います!


おやすみなさい♡


素敵な夜を♪

Commentコメント

LEAVE

18歳未満の方

当サイトにはアダルトコンテンツが含まれております。
18歳未満の方のご入場は固くお断りしていますので
LEAVEから退場して下さい。

Web予約はこちら