Diary 写メ日記の詳細
こんにちは。
お世話になっている方及び
女性の前では極限気を遣いたい男。
CATの羽田千冬(はねだ ちふゆ)でございます。
今回は「勝利さんの日記」について、
少しお話しさせていただきます。
勝利さんは視野がとても広いです。
どれだけ激しく動いていたとしても
僕らに気を遣って目線をくれる描写が
しばしば見受けられます。
たとえ事件が発生しても、
その視野が縮まることはありません。
常に冷静です。
緊急時の僕の行動を
しっかり見てくれていると認知した瞬間、
ホントに嬉しかったです。
日記にしてくださり
ありがとうございます♡
僕が思う一番カッコいいメンズ。
それは筋が通っていて、常に冷静な人
決してスカシではない。
表面は暴れてても、中身は冷静。
それが一番カッコいい!!
ということで。
見事に飲み物をこぼすという
事件が起きたその時に
羽田はテーブルの下にいたわけですよ。
めちゃくちゃ飲み物拭いてました。
この行動は考えるよりも先に出来ます。
体に染み込んでいるからですね。
この行動が生まれる起源を
少しお話ししますので、
お付き合いいただけると嬉しいです。
羽田千冬は学生時代に
ブラック部活と呼ばれる
男子バレーボール部に所属していました。
先輩に雑用をやらせてはならない。
いち早く行動する…常に周りに気を配る。
先輩のためなら恥を捨てる。
たとえ、
「ゴキブリっぽい」と言われようが
意地でもその人の安全を守るため、
地を這いました。
それが起因してか、遠慮と気配りを
徹底的に身体に染みつけた羽田。
後に体育会系熱血メンの出来上がりです。
当然、その性格は
今の僕にも継続して受け継がれており、
テーブル下でも這い回る男となりました。
だってさ。
床濡れてたら、滑って危ないじゃん。
僕たちセラピストは身体が資本なんだし、
怪我でもしたら大問題じゃん。
その思考が一瞬で駆け巡って
気がついたら動いてたとかいう
ヒーロー的メタ思考。
まぁ、正直
何も考えなくてもできるので
あながち間違ってないかなって思います。
その無意識の行動を
褒めていただけるのは
やっぱり嬉しいですね♡
体育会系は圧倒的にセラピストには
不向きな性格ではあるので、
良い部分だけ抽出できるよう
精進中でございます。
昨日、けちょんけちょんに
怒られてしまいましたが、
勝利さんがフォローしてくれたので
120%出力で立ち直ってます♡
うん。違うよ。って言ってたけど、
あれは多分、照れ隠しか何かでしょう!
きっと、そうに違いないです!
愛を感じた羽田でした。
またねっ!
