MENU
               

Diary 写メ日記の詳細

【猫の毛色診断】
西島勝利 2025.10.28
【猫の毛色診断】

こんばんは。


猫のお店。CAT_IMMERSIVE SALONの西島です。


猫が大好きだからCAT。


それだけで決めました。


そんな可愛い可愛い猫ちゃむ。


猫の毛の色で色々迷信があります。


今日はどんな迷信があるのか書いてみたいと思います!

1.『黒猫』


・日本:幸運・魔除けの象徴。


→ 江戸時代、黒猫を飼うと「結核が治る」「良縁に恵まれる」と信じられていたらしい。


・欧米:不吉・魔女の使い。


→ 中世ヨーロッパでは魔女が黒猫に変身するという迷信があり、不運の象徴とされていた。可哀想…


現代では:国によって真逆の扱い。


→ イギリスでは「黒猫が家に入ると幸運」、アメリカでは「横切ると不運」

日本は黒猫に良心的で良かった!CATのロゴは黒猫。名前はバイスくん。

2.『白猫』


・日本:幸福・神聖の象徴。


→ 招き猫も白が基本。「福を呼ぶ」とされます。


・海外:清純・癒し。


→ ただし、夜に白猫を見ると「死者の霊」と信じる地域もあり、少し怖い側面も。

西島が次お迎えする最有力候補。

3.『茶トラ』


・日本:陽気・金運アップ。


→ 太陽のような明るい色から「運気を上げる猫」とされる。


・欧米:社交的で人懐っこい「幸せの象徴」

シブさんカラーとも言える。金運…シブさん今後ともよろしくお願いします♡

4.『キジトラ・サバトラ』


・日本:守り猫。


→ 野性味が強く、厄除け・家を守る存在。


・海外:幸運を運ぶ「タビ―キャット」として人気。

実家にいる。こいつらも最高に可愛い。

5.『三毛猫』


・日本:最強の幸運猫。


→ ほとんどがメスなので「女性の守り神」。船乗りが「航海の安全」を祈って三毛猫を乗せた話も。


・海外:ラッキーチャーム。


→ アメリカでは「Money Cat(お金の猫)」とも呼ばれる。

実家に昔居た。ホントに良き猫だった。三毛猫…最強の幸運かぁ…

6.『灰色』


・日本:穏やか・癒し・家庭運。


→ 灰色は中間の色=「バランスを保つ」力があると信じられていたとのこと。


・欧州:神秘・夢見の象徴。


→ 灰色猫の夢を見ると「良い知らせが届く」と言われる国もあり。

イマさんカラー。家庭とは無縁の西島。イマさん…これはチェンジか?

7.『ハチワレ』


・日本:「バランス」「賢さ」の象徴。


→ 白と黒の陰陽バランスが整っており、「悪い気を吸ってくれる」と信じられているらしい。

ハチワレは今の所絡んだ事が一度もない。縁が無いのかな?

とまぁ、こんな感じです。


全種類欲しいところですが、もう少し広いお家に住み替えてからですね。


もう一猫はお迎えしてもいいかなぁ…とか思いながら最近ずっと白猫の動画や画像めっちゃみてます。


みなさんは何色が好きか教えて下さいね♪

Commentコメント

LEAVE

18歳未満の方

当サイトにはアダルトコンテンツが含まれております。
18歳未満の方のご入場は固くお断りしていますので
LEAVEから退場して下さい。

Web予約はこちら