Diary 写メ日記
おはようございます! CATの千晴です。 先日、定例ミーティングがありました。 やっぱりオーナーからのお言葉って、一番胸にズキューンと刺さるんですよね… 詳しくはここでは言えないんですが、鋭くて、ちょっと痛いくらい深〜いお話でした。 まるで「今それ言われるのが一番つらいんですけど…!」ってタイミングでど真ん中を突いてくる感じです でもこれって日頃から僕たちのことをちゃんと見てチェックしてくださっているからこそできる技なんだと思います。 なので決してモラハラでもパワハラでもございませんのでご安心く...
日記で質問箱の回答をしております。 順番とかではなく、月野の気分で回答していきますのでよろしくオナシャス ちなみに質問箱はXのプロフィールにあるリットリンクor下記のURLからご投稿くださいませ! 素敵な質問ありがとございます シフトが不安定すぎる月野でございますが 21:00としてるのは、大体このくらいってイメージしてるだけなので 始まりでも終わりでも無く、お気軽にご相談いただけますと幸いです! 21時までにしてる日と23時までにしてる日の違いは、その前の仕事のボリュームだったり、次の日の朝が...
おはようございます。白川椿です。 通勤中です。 僕は毎日片道1時間30分程かけて通勤しているのですが、そのうち1時間は1本の電車に乗り続けています。 絶対座りたい。基本座れる。 でも今日は空いてた座席が弱冷房車のみでした。 これほんとにいる??寒すぎる。って人がいるのは分かるけどそれにしても暑いと思います。真夏に窓開けて扇風機で温風回してる感覚。逆に体調悪くなる人出そう。 気を使いすぎて逆に悪影響が出るのはどんな状況でもあり得るからしっかりとしたヒアリングと思考は大事だと思います。女風の施術にお...
おはようございます、黒木です。 朝ってなかなか食欲が湧かないこと、ありませんか? 私は最近、朝ごはんをプロテインに置き換えることが多くなってきました。 固形物を食べるのがちょっと重たく感じる朝も、これならスッと飲めて、 お腹もある程度満たされるし、栄養もちゃんと摂れるので助かってます◎ 最近のプロテインってすごく美味しいものも多いけど、 それでもやっぱり「粉っぽさ」や「甘さのクセ」が気になること、ありますよね。 そんな時におすすめしたい、“最強の飲み方”があります。 それが…… 豆乳+無糖コーヒ...
こんばんは、黒木です。 正直、最近ちょっと日記の投稿頻度が落ちてました。 やる気はあるのに、なかなか動けない日が続くとモヤモヤしてしまって…。 ということで、今日からまた再始動。頑張りマス! セラピストの仕事に限らず、普段の生活でも「めっちゃエネルギッシュな時期」と「なんかだら〜っとしちゃう時期」って、交互にやってくる感覚ありませんか? 僕はけっこうこの波に悩まされるタイプで、「どうしたもんかな〜」と思って、ついにAIに相談してみました。 (文明の力、頼りがち) いくつか「なるほど〜」と思った話...
こんばんは CATの月野です 昨日のキャスを見ていただけましたでしょうか。 みっちーと、相性、悪くなかったですよね、マジで いい感じでした 次回は白川さん交えてゴル2×3のワードウルフとかインディアンポーカーできたら嬉しいですね アーカイブはこちらです https://twitcasting.tv/cat_immersive うちのお店では定期ミーティングがzoomであります 西島さんがせかせかと資料を作ってくれて 素晴らしい体制できてるいいお店です ということでやる気元気、日記です 日記を書こ...
こんばんは! CATの千晴です。 みなさん寝る時はパジャマを着ますか? 前まではちゃんと服着て寝てたんですよ。 「風邪ひいたら嫌だし、着るのが普通でしょ?」って思ってたんです。 でも最近、気づいちゃったんです。 パン○チスタイルこそ、夏の最適解だってことに。 暑い夜、ひんやりした布団が直に伝わる感じ…あれが最高に気持ちよくて。 一度味わったら最後、もう戻れません。 完全にパン○チ教信者です。 とはいえ、みんなと一緒のときは全部脱ぎたくなっちゃう衝動が… そう、心はいつでもアキラ100%。 温もり...
こんにちは、道枝です。 昨日は月野さんとキャスを行いまして大変楽しい時間を過ごせました。 改めて昨日の感想日記も書きますね。 さらに!!!この度オアシスさんとコラボキャスを行う事が決定しまして、僕も参加させていただける事になりました! 8月6日(水)21時から始まりますのでもしお時間合えば見てくれたら嬉しいです! ・21:00〜21:30オアシスさん公式アカウント(https://twitcasting.tv/oasis_hntn_cas) ・21:30〜22:00CAT公式アカウント(http...
どーも、CATのしみしょうです! 僕は基本的にはしっかりとしている人間なのですが(?)、いかんせん日常のうっかりミスが多すぎる! こう言うのギャップ萌えとか言うんだっけ? 直近の僕のやらかしは、 「あらゆる電子機器の充電をし忘れた。(1翻)」 「料理の時、タイマーをセットしたのにスタートボタンを押してなかった。(1翻)」 「エアコン消し忘れて外出した。(2翻)」です。 コレに裏ドラとして、「そもそも充電器がコンセントに刺さっていなかった」と「コンタクトが左右も裏表も全部逆だった」が2翻乗りまして...
人とのコミュニケーションの中で『次の一手』を示してくれる人はとてもスマート 自分の意見ばかりを主張する自己中とは別で、 「次はこうしようか・ああしようか」 「こうしてみた方がいいんじゃない?」 などと、良い意味で相手に考える労力をかけさせない、自然な提案ができる人は一緒にいて疲れません。むしろ心地がいいですよね。 例えば、「何食べたい?」とシンプルに相手に聞くのも別に悪いことではないし、ピンポイントでそれがあるならいいけど、 「うーん」「何でもいい」「特にない」 がほとんどだと思います。 「軽め...