Diary 写メ日記
おはようございます、楓です。 今年初の川遊び、行ってきました〜! 水はちょっと冷たかったけど、それがまた最高に気持ちよくて。 しばらくぼーっと流れを見てるだけで、なんか心まで浄化されてる気分でした( ˘ω˘ ) で、写真にも載せてるんですが、スイカも食べました! めっちゃ甘くて美味しかった〜! ちなみに僕、スイカ割りはあんまり得意じゃないです(笑) どうせなら、ちゃんと切って、静かに味わいたい派です。 叩いて割るより、きれいにカットされたやつをゆっくり食べたい…。 そんな感じで、川×スイカ=最強...
こんにちは、楓です。 突然ですが、僕カメラ好きです。一眼レフも持ってます。 ちょっといい感じのストラップもつけてます。笑 ただ、すごく本格的にやってるわけではなくて、 「あ、今の光めっちゃ綺麗やな」とか、 「この瞬間、なんか残しておきたいな」って思った時に、気ままに撮る感じです。 でもね、一眼って不思議と”撮ってる風”が出るんですよ。 何気ない自販機も、ちょっとドラマチックに見えるし、 コンビニ帰りの道すがらの信号待ちすらエモくなる。 ……気がするだけかもしれないけど(笑) あと、たまに街でカメ...
こんばんは、楓です。 ふと思ったんですけど── マクドナルドの呼び方、マクド?マック? 僕はがっつり「マクド」派なんですけど、関東の方に言うと9割「え、マクド?って何?」って返されます(笑) こっちは逆に「マック」って聞くと、Appleの方かと思うやん… 他にも、「ありがとう」の語尾。 関西だと「ありがとぉ↑」って上がる感じなんですけど、標準語だと「ありがと↓」って下がるの、不思議やなあってずっと思ってました。 あと「なおす」って言葉。 関西では「それ、なおしといて〜」って言うけど、標準語だと「...
こんばんは、楓です。 ふと思ったんですけど、このお仕事をしてると「お客様って、自分の鏡みたいなものだな〜」って感じることが多くて。 というのも、SNSでの発信とか、普段のちょっとした言葉遣いとか立ち振る舞いとか。 そういうものに引き寄せられるように、来てくださる方の雰囲気って決まってくる気がするんですよね。 で、僕自身の話をすると、今のところほんとに優しくて気遣いのできるお客様ばかりで。 すごくありがたいし、恵まれてるな〜って、しみじみ思ってます。 たぶんこれは「自分がちゃんとしてるからだ!」っ...
こんばんは、楓です。 気づけばセラピストを始めて、もうすぐ1ヶ月。 最初は「とりあえずやってみよう」って感じで動いてたんですけど、最近はありがたいことにいろんなお客様とお会いする機会が増えて、ちょっとずつ慣れてきました。 そうなってくると、「もっと上手くなりたいな〜」とか、「もう一歩踏み込みたいな〜」って気持ちが出てきて。 もちろん、一番大事なのは目の前のお客様に満足してもらうこと。それが全てなんですけど、自分の性格的にはやっぱり「負けたくない」って気持ちも原動力の一つかな、、と思います。 同期...
こんにちは、楓です。 最近、寝る前にSpotifyで”睡眠によさげな音楽”を聴くのにハマってます。 いわゆる「スリープミュージック」ってやつなんですが、 波の音とか、ゆる〜いピアノとか、優しく包み込んでくれる感じがたまらない、、。 部屋を暗くして、スマホの明るさも落として、 音楽だけをぼーっと聴いてると、自然と気持ちが整っていく気がします。 なんか、1日の終わりに「よくがんばった〜」って 自分を撫でてあげるような感覚かも( ˘ω˘ ) 睡眠に悩んでる方は、ぜひ試してみてください〜 きっとすやぁ…...
こんばんは、楓です。 梅雨が始まり、低気圧が本気出してきてますね… なんか寝ても寝ても眠いし、体がず〜んと重い感じがするような。 わかる。ほんと、わかります(´-`) 「なんでこんなにダルいんだろう?」って思ってたら、天気予報見て納得。 ああ、気圧かあ、、って。 そんな時は、無理に元気出そうとしなくていいし、 自分にやさしくしてあげるのがいちばんだな〜と思います。 ぬるめのお風呂にゆっくり浸かって、 お気に入りの音楽流しながらぼーっとするのも最高だし、 美味しいごはんを自分のために用意するのもい...
足が小鹿状態の黒木です、こんにちは。 改めて昨日のバスケキャス楽しかったです、見に来てくださった方々ありがとうございました。 2時間の中で色々と楽しかったことやエピソードがあるので、思いつく限りのネタを上げます(笑) ・紫水くんの「いいからテーピングだ!!」から始まる自己紹介がおもしろい(すぐにスラムダンクのゴリだと気づけなかった自分が悔しい) ・三宅くんと成田くんの対決がムキムキすぎて、恐ろしい ・勝利さんとアランさんの対決が熾烈すぎる ・みどりくん確実に初心者の上手さじゃない ・黒木、月野さ...
こんにちは、楓です。 昨日のバスケキャスを終えて、 大人数キャスが楽しすぎることに気づいてしまいました。 学生の頃の昼休みの感覚が急に呼び醒まされました(笑) ということで、いつかのためにやってみたいキャス案を羅列していきます。 ・みんなでプライベートサウナ(黒木の体が仕上がれば) ・フットサル(いいところ見せたい) ・マーダーミステリー(人生で一度しかプレイできないボードゲームです、それぞれが登場人物になりきり与えられたミッション達成を目指します)(衣装とかも揃えてやってみたら絶対楽しい) ・...
こんばんは、楓です。 最近ようやく、バチェラーに手を出し始めました。 いや〜今回のバチェラー、イケメンすぎません!? 登場から「なんだこの完成度…」と画面に釘付けです。笑 ぜひ皆さんにも見てほしい…というか、一緒に見たい!! 恋愛リアリティって、一人で観てももちろん面白いけど、 やっぱり誰かと一緒にわーわー言いながら観るのが一番楽しい気がしてます。 「え、今のやばくない?」「この人めっちゃ応援したい!」とか 感情を共有しながら盛り上がるあの感じ、クセになりますよね。 バチェラーを観たことある人も...