Diary 写メ日記
こんばんは! CATの優人です! 変態🟰性感マッサージ上手 みたいな風潮がある気がする… しかし、そんなことはない。 上手な人もいれば、下手な人もいる。 セラピストになり約半年 たしかに成長している! ただ「性」は無下限 限りなく深い でも、 この先俺はもっと成長できるんだなって この先俺はもっとえろくなるんだなって わくわくする。山手線の車内。キーボ不可避。
7月5日(土)に筋肉ジャックナイツという筋肉イベントを女風バーにて開催します! Blooming Flowerを初めとした各店のマッチョが集うそうですが、強者しか集まらなそう… 忙しいとサボっていましたが1から鍛え直します! 優人は優しくてマッチョな人でいたい! CATでは僕とナリハラくん2人で出場しますが、爪痕を残す。 そしてCATやべーぞって一際目立てるように残り1ヶ月鍛え上げ直します! 成田くん当日はバチバチでいこーや:(´◦ω◦`): それでは、またね!
こんにちは! CATの優人です! 蒸し暑いι(´Д`υ) 湿度が高くないのが唯一の救い 僕は一緒にいる時に距離感というものを大事にしています! 常に隣でくっついていますが嫌じゃないかな 0距離マンですが、暑苦しくて離れて欲しい時は言ってね(*^^*) 仕事に戻りますね! では、またね(´▽`)ノ
こんばんは! CATの優人です! 20代前半のころ自分の歳の3倍近く上の方をBARでナンパするも冷やかしと思われ撃沈。 年上の女性からモテる男性になるには、年上女性が求める魅力や価値観を理解しつつ、誠実さと自分らしさをバランスよく出すことが大事なんだとか… ★ 外見:清潔感と大人っぽさ • 清潔感は必須: 髪は整え、服はシワや汚れなし。年上女性は細かいところ(爪、匂い)を見る傾向。 →常日頃から意識しなければ行けないこと! • 大人っぽいスタイル: カジュアルでも品のある服(例: シンプルなシャ...
こんにちは! CATの優人です! よくお花を女性に例えて お花は水をあげないと枯れてしまう 女性も同じで愛情をあげないと去っていく みたいな言葉を聞いたことがある 言いたいことはわかるし、枯れてしまった花を見てそう思った自分もいる けれど、全員が全然そうではないと思う 1人で逞しく生きている女性もいる そういった人からすると このお花に例える言葉は「卑下している」というふうに捉えられてしまうこともある。 性別や民族を一括りにして話す発言には気をつけなければいけない時代になったなと感じたお昼でした
おはようございます CATの優人です! 満員電車になる前の時間なので、座れたけれどねむぅ 周りを見渡したけれど 日本の電車はとても綺麗だなぁ 車内もホームも! 地下鉄の座席がクッションなの日本以外ってあるのかな? 詳しい人教えてください! そして今日も1日頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
こんばんは! CATの優人です! 今度のバスケCASの件で成田君からリプで 「優人さんとの1on1とても楽しみです☺️」 こう送ってきた。 俺とタイマンしたいと。。 みんなが見えるところで。。。 これがどういう意味か分かるか? 成田くん当日はよろしくね𓂃💖 (背中から紫のオーラがでる厨2) 足の20,30本は覚悟するんだよ。 それがCATという場所。 そして、セラピストという道。
みんなこんばんは! CATの優人です! 6/11 21~よりバスケ対決キャスをおこないます! CATで集まるのもわくわくするのにみんなでスポーツだなんて…(๑ ิټ ิ)ヘヘッグヘヘグッヘッヘハーハハッハー 今回は参加者が8名!!!! こんな集まるならめちゃくちゃ盛り上がっちゃう 僕はバスケ未経験者 しかし、高校はバスケ強豪校だったから授業でも軍隊並みに練習させられてた笑 なので、授業で経験したくらいだけど人よりはできるのかな? バスケ経験者もいるそうだけど負ける気がしない 成田くん大きいか...
こんばんは! CATの優人です! 僕は約10年ほどサッカーをやっていました! 運動のセンスが良かったのか区の選抜にも選ばれてたんやで! ポディションは…どこでしょう? 正解はキーパー! 意外だったかな?笑 そして、自慢できそうで自慢できない話はラモス瑠偉の兄にサッカーを教わってたということ! 自慢できそうでできないですよね笑笑 兄ってところが絶妙笑 あの人試合中リフティングしてドリブルするからやりにくかった記憶はある… この後は勝利さんとご飯 ゴリ詰めされてきます… では、またね!
こんにちは! CATの優人です! さっきコンビニで店員さんにブチ切れてる人がいた 並んでたから内容聞こえたけど レジにあるレシート入れにゴミを入れた所、注意されてキレてた 貴方、怒る要素ひとつもなくない? お店にはルールというものがある それを注意されて怒る? そのあと店長さんに大変ですね…って言ったら 最近こういう人増えて困ってますって言ってた。 日本はどうなってしまうのか(´・ω・`) 僕に関わってくれる人はこんな人いないよ、ほんとに では、またね!