Diary 写メ日記
こんばんは、櫻井です。 エロとは切っても切り離せないSかMか、攻めか受けか。 気になったので診断をしてみました。 結果は 「SM両断」タイプでした! この結果にはとても納得していて、ビックリするくらい当てはまってて少しニヤけました。 画像の以外にも下記のような性質があるみたいで、 【どんな相手にも合わせることの出来る大人な存在】 これは結構当てはまっていて、僕は争いごとを本当に好まない人間なので、1対1でもグループの中にいても常に中立で調和的ポジションに立つことが多いです。 【その反面、どっちつ...
おはようございます☀️ 今日の朝日記です。 今回は36年前の今日、1989年4月21日は任天堂のゲーム機「ゲームボーイ」が日本で発売された日だそうです。 ちょー懐かしいですね。 あのネズミ色の本体に紫色のボタン、我が家にも1台ありました。 世代的には、後に発売されるゲームボーイアドバンスの方がお世話になったんだけどね。 兄が好きだった影響もあり、僕ら兄弟はどっぷりとポケモン沼にハマっていきましたね。 ルビー・サファイアにファイアレッド・リーフグリーンは僕の青年期の思い出に欠かせない存在です。 家...
おはようございます!櫻井です! 今日の朝日記です。 今回は53年前の今日、1972年4月20日はアメリカの宇宙船「アポロ16号」が月面に着陸した日だそうです。 アポロ計画で全6回の月面着陸を果たしたうちの1回です。 ここ数年で宇宙エレベーターとか火星移住計画とか話題になっていますが、僕たちが生きている間に実現する構想らしくなんだか不思議な感じがします。 あんまり宇宙とか惑星とかに詳しくはないけど、自分は地球以外に人類より発達した生命体はいないと思っています。(なんとなく) 存在すると本気で考えて...
こんばんは、櫻井です 今日はアチアチな一日でしたね☀️ まだ衣替えをしていない私は春用の薄手のシャツを掘り出してきて着用しました。 服はその人のセンスがもろに出るから面白いよね 今日も街行く人の人間観察ならぬファッション観察をして、良いなと思ったものをインプットしました。 服はカラーの組み合わせやトレンドなど色々と重要ポイントはあるけど、一番重要なのはシルエットだと、僕のファッションの先生が言っていました。 自分の体型にあったシルエットの服を着るだけで、グッと見た目が良くなるんだそう。 人の印象...
おはようございます(^O^)/ 今日の朝日記です。 本日4/18は 「よ(4)い(1)おは(8)だ」の日だそうです。 名付け親は製菓の(株)明治さん これを見た時、ん?ちょい無理やりすぎじゃん? と思ったのはさておき、良いお肌を得るために色々と取り組んでいますが、もう季節的にも日焼け止めが必須ですよね。 本当は年中塗った方がいいのですが、正直今まで冬場はあまり塗っていませんでした。 将来的にイケオジになりたい願望があるのでアンチエイジングしていきます。 首の後ろや耳などが塗り忘れ多いみたいなので...
こんばんは、櫻井です。 今さっき目覚めました。 朝から外出をしており(大体みんなそう)、夕方に帰宅したのですが睡魔が僕をベッドにそっと押し倒してきました(ノ_<) その後はあんな事やこんな事をされ気持ちよくなり、気づけばすっかり寝ていました。 なので今ギンギンです。 目がね 少し寝てスッキリしたので質問箱に質問がきたらお答えしようかな(全然来なくて悲しい) サクラでもいいので、キャットのお兄さんたち助けてくださいd(^_^o) これからちょいと遅めの晩飯でも食べるので、その間にドシドシお待ちして...
おはようございます☀ 今日の朝日記です。 今回は50年前の今日、1975年4月17日はイギリスのロックバンド「QUEEN」が初来日をした日だそうです。 正直、今も昔も洋楽はほとんど聞かないのその辺はかなり疎いです。 そんな自分でも3曲くらいは知っているくらい超有名なバンドですよね。 好きまたは好きだった人はいるかな? 朝の通勤や通学の時間に聞くとエネルギッシュな気持ちになれる曲が多いと思います。 ということで、今日は滅多に聞かない洋楽を聴きながら移動をしています🎵 今日も1日! Don’t St...
おはこんばんにちは ちょっと日記のネタが思いつかなかったので、今日の晩ご飯を書くだけの内容になります。 ・白米 ・とん平焼き(豚抜き) ・納豆 ・めかぶ 見事に野菜が無いです。 でもお昼に野菜一日これ一本を飲んだのでセーフ 好き嫌いはほぼ無いですが、偏食です。 卵と納豆は神✨ 全然話は変わるけど、この後20:00からCATのキャスがあるみたいなので皆んな全員集合でお願いします! 僕もコメントで参加するよ〜 よろしくぅ!
今日の朝日記です。 37年前の今日、1988年4月16日は映画「となりのトトロ」が劇場公開された日だそうです。 宮崎駿監督の代表作の一つですね。 宮崎駿監督といえば、彼の言葉で僕の中の三本指に入るほど好きな言葉があって、それは 「世の中の大事なことって たいてい面倒くさいんだよ」 という言葉です。 この方の面倒くさいとは比べ物にならないかもしれないけれど、日々の生活で面倒だなと思うことって漏れなく全部大事なんですよね。 少しでもその感情になった時は思い出すようにしています。 一時期、スマホの待受...
初めての環境、初めての経験、初めて会う人 などなど「初めて」がつくものって勇気いりますよね。 でもその先にしか見えない景色や得られるものは必ず存在します。 僕も初めて接客をした時は全てがおぼつかなかったです。 でもその瞬間やフェーズがあったからこそ今の自分になれていると思います。 お客様の立場で考えてもそう。 「初めての予約はどうしよう?」 「どんな人なんだろう?」 「私なんかで大丈夫かな?」 色んな不安が次々と出てくるかと思います。 でも意外とそんな方々も皆んな大丈夫です。 セラピストが優しく...