Diary 写メ日記
こんばんは。 CATの勝利です。 男と言う生き物はカッコ付けたい生き物。 常にカッコよく見られたいしカッコよく在りたい。 ただ、その"カッコ良さ"は人によって様々です。 女風界隈でもしセラピストがする王道のカッコの付け方は、 ・知的に見せる ・クールでスマート ・柔らかくて優しい かなと思います。 少しアレンジすると ・ドS王子様 ・尖った感じでキツめの性格 ・ふわふわ天然系 などなどです! 自身の性格と理想のカッコいいを上手くブレンドしてキャラ作りをする。 念密に練ってカッコつける人もいれば適...
こんばんは。 腹は8部目までって母親に言われて育ったのに腹12部目まで食べてしまい、苦しくて横たわりながら日記を書いています櫻井です。 我ながら味付けが上手くいったのでお米をお代わりしてしまいました。 さて、CAT_IMMERSIVE SALON は来月で1周年を迎えます。 僕はデビューして4ヶ月目に突乳します。 初期〜中期の頃のCATのことは分からないですが、勝利さんをはじめとして本当にカッコ良くて、イケてて、優しくて、ちゃんとエロくて。 そんな素敵なセラピストしかいないなぁと心から思います。...
こんばんは、CATの月野です。 新しいパネルにしたのちょっと恥ずかしいですね、なんてこともなく基本的に恥じらいが0の月野です 明日は4月30日 新年度がもう1ヶ月終わるのやばいです、歳を重ねる早さが尋常じゃないないです、30超えてから。 いつも色んなことを後悔してるので、あの時、、、!ってならないように意識してます。 皆さんにも、そう伝えたいです。 機会損失を少しでも減らせるように、ちゃんと発信を続けていきたいと思います、5月は1周年のイベントがあるのでまた告知しますッ そして5月のシフトも公開...
どーも、CATのしみしょうです! 僕には人や言葉を信じてすぎてしまい、それ故に色々と傷ついた経験があります。昔は言葉の裏の意図を読めずに失敗したり、裏切られてしまったこともありました。 「社会には甘いだけのことなんてない」ってたくさんの失敗を経て学びました。でも、この世には甘くて耳障りの良いだけの言葉がたくさんあります。その裏には別の意味が隠されていたり、真の意図が湾曲されているんですよね。 こんな偉そうに語ってるけど、結局何を言いたいかって?そりゃあ… スープDELIは3分じゃ出来ないし、「こ...
こんばんは。雨の日に対向者と傘がぶつからないようにする時、必ず上側を通しますのはわたくし櫻井です。 人はついつい期待してしまう生き物です。 何かが起きた時にその期待を上回るか、下回るかで気持ちは大きく変化します。 セラピストに対して期待をしてくれるお客様へは、こちらはもちろんその期待を上回るものを生み出さなければいけません。 目の前のお客様が何に期待し、何を求めているのかに意識を向け、また会いたいと思ってもらえるように努めるのが僕らの使命だと思います。
こんばんは。白川です。 天気予報の見逃し、偶然折りたたみ傘をバッグから抜いてしまっていた、この2つの事象の奇跡的な重なりにより水も滴る良い白川が誕生しました。(速乾機能付き) 天気も気温も不安定でメンタルも乱れやすくなりますね。5月病ってそうやってなるのかな。 月野くんも日記に書いていたように我々は「エロ屋」なので欲求の発散は勿論ですが、力になれる範囲で非日常も感じてもらえたらと思ってます。 それが癒しなのか楽しさなのかドキドキなのかは人それぞれですが、少なくとも良いものであってほしいです。 「...
キャットイマーシヴサロンの月野結弦ですゥ タイトルの通りパネルを公開しました 後悔はザコシのTシャツを着れなかったことです、ハンマーカンマー ということでご協力いただきましたカメラマンさん、メイクさん、西島さんありがとうございました。 こちらのURLから、チラ見してくれたら嬉しいですッ https://kaikan.co/tokyo/747/20536/ 余談ですが、あれだけアツくファッション及びロゴドンについて語ってみた月野ですが(参照うらる https://kaikan.co/tokyo/7...
数日前からこのお題で日記書こうってものがある。 しかし、まだ書けていない。 なぜなのか? それは… ワンパンマンのせい。 面白すぎて続きが気になって書きたい日記を書く時間が取れない… 悔しい。 だから早く全部読んで書きたい日記を書けるように頑張るね! それにしても… マジで面白い… みんなも一回読むかアニメで見て欲しい… またね!
どうも、CAT月野です。実家にいます。 私は女性用風俗店のセラピスト、つまりエロ屋さんです。 もう「エロ屋」と言い切ってる時点で、上品もへったくれもないんですけど、私の中では“品のあるエロ”をモットーにしてます。たとえるなら、エルメスの箱からヌルヌルのローション出てくる、そんな矛盾美。ちょっとワクワクするよね さて、今日のテーマは「満たされない」について。これね、私もです。昔から、何かが足りない。 「何か」ってなんだよって思うでしょ?私も思ってる。 例えば、昔にパートナーがいても孤独だったり、S...
おはこんにちは(おはようを言いそびれた人の"こんにちは"の意) 本日4月28日は、よ(4)いに(2)わ(8)=良い庭の日に制定されているそうです。 昔は実家のお庭でお花やトマトなどを母親と一緒に育てていました。 現在の僕の住まいはコンパクトスリム型住宅(=ただの狭い部屋)なのでベランダも無いし、観葉植物を置くスペースも無いです。 しいて置けるとするならばミニサイズのサボテンや多肉植物くらい🌵 お部屋に緑がある人の生活ってなんだか素敵だなぁと思います。 僕も小さくも素敵な生活がしたいので、今夏どこ...