Diary 写メ日記
こんばんは CATの千晴です。 今朝はひんやり涼しくて、シャツ一枚で行くか、それとも秋先取りで厚着しちゃうか… 玄関で5分、成田は迷いました。 そして快適さを華麗に裏切り、オシャレを選択。 結果... 今の僕はこうなってます。 手荷物、ひとつ増えました。 多分、東京都で今日いちばん厚着してる自信があります。 こんな1位、誰も欲しがらない。 しかもこのあとキャス。 オシャレを貫くか、快適さに転ぶか、 2回戦が待っています。 皆さんはまだ暑い日が続きますので、 僕みたいに早すぎる秋を背負わないようお...
こんにちは! CATの千晴です。 風が強すぎて、髪の毛が完全に白旗あげてます… セラピストの皆さま、風に勝てる最強ヘアワックスをぜひご教示ください🙇♂️ 雨にも負けず、風にも負けず、 そして夏の暑さにも溶けない そんな不屈の成田になりたい... またね!
こんにちは! CAT_IMMERSIVE SALONの創設者であり、現役プレイヤーでもある西島です。 やっと現金出納帳もあと少しで終わります(6月から止まってました…) 事務作業苦手。嫌い。でもやるわ私。 さて、今夜はキャスが二本立てとなります! 〈21:00〜〉 『黒猫協奏曲』 BLACKのクロくんとはコラボキャスがこれで3回目!一番多いかも知れない。クロくんタイプ♡好き❤︎ 今回は桜君という初めましてのキャストさんが参戦! なんかめっちゃイケメンそうなので、CATの様子のおかしい男、成田千晴...
こんにちは。 CATの羽田千冬(はねだ ちふゆ)でございます。 本日は「自撮り」について、 少しお話しさせていただきます。 以前にも、少し触れましたが、 セラピストは皆、「自撮り」をします。 世は自撮り時代ってことですね。 僕がセラピストになって1ヶ月。 もう自撮り始めてもいーんじゃない? てことで、2週間前に 通販で自撮り棒をポチッ。 三脚にもなるし、LEDもついてるやつ。 よし、じゃあ、 練習しないとな… そんなふうに意気込んだのは良いものの。 1週間経っても届かない… なんでだ…?? 不思...
朝からなんでも食べれるタイプのセラピスト、月野結弦です。なんでもの中にはなんでも含まれているので朝イチ予約とかもおすすめです、仕事に行く顔して外出してホテルに行くのはすごくえっちだと思います。 そんなこんなで、一週間くらい出張行ってきます 台風来てるらしいけど大丈夫だよね? スーツケースの中身はスーツと手土産とバッシュとボール、私は何しに行くのでしょうか(本業は会社員で営業でございます 飛行機の色は大好きです ではまた、6時間後に
おはようございまふ 51年前の今日、1974年9月25日は「世界初のトライアスロン大会が開催された日」だそうです 水泳、自転車、長距離走の3種目を連続して行う過酷な競技 全ての種目で高いパフォーマンスを出せるのが理想ですが、得意な種目に特化する選手もいるそう セラピストに置き換えてみると ・ルックス ・ホスピタリティ ・マッサージ ・性感 など色んな指標がありますが、全てにおいてハイレベルの方もいれば、どれか一つが飛び抜けている人など色んなタイプがいます 櫻井は「ギャップ」「彼氏感」「マメさ」の...
おはようございます CATの優人です! 道頓堀の左右のお店の看板がなぜあんなに派手に飛び出しているのか、その理由が気になります。 あのインパクトのある雰囲気は、まさに大阪ならではですね!令和の時代には、こんな大胆な看板はなかなか作らない気がします。 大阪の看板が多いい理由は歴史と文化が大きく関係してるそうですよ! 道頓堀は江戸時代から芝居小屋や飲食店が集まる繁華街だったため、店同士が客を奪い合う競争が非常に激しかったそうです! そのため、目立つために看板をどんどん大きく、派手にしていきました。 ...
こんばんは。 CATの羽田千冬(はねだ ちふゆ)でございます。 本日は「INFPの女性」について、少しお話しさせていただきます。 INFPのあなたは、 きっと「誰かの力になりたい」と、 日々を生きているのではないでしょうか。 それは、 困っている人に手を差し伸べることだったり、 友人の悩みに心から寄り添うことだったり。 あなたの心には、 誰かの痛みを自分のことのように感じる、 温かい共感の心が満ちているようです。 簡単に言えば、 他人の幸せを自分のことのように願える… 「圧倒的な献身能力」 と言...
翠雨のヴェール(Verdant Rain Veil) 発動条件・指先が相手の肌に触れた瞬間、翠色の光粒が零れ落ちるように展開。・その光は細雨となり、相手の神経を優しく叩く。効果①:快楽の雨粒 ・雨粒は一滴ごとに甘い電流のような快感を与え、じんわりと全身に拡散していく。効果②:残響の余韻 ・降り注ぐ雨は止んでも消えず、しばらく体内に“降り続ける”。・施術後もしっとりとした快感が尾を引く。効果③:精神の解放 ・翠雨を浴びた者は、まるで全身の雑念が洗い流されるように、・心の奥に隠していた欲望を自然とさ...
こんにちは。 CATの羽田千冬(はねだ ちふゆ)でございます。 本日は人体の不思議発見キャス直前のため、 「身体」について、 少しお話しさせていただきます。 皆様は身体のどこかを つったことはありますか? おそらく、あると答える方が大半でしょう。 つる原理を知らなかったので、 AIに聞いてみました、出力結果は以下です。 ーーーーー 主な原理・メカニズム • 神経と筋肉の伝達システムの乱れ 筋肉は、脳からの「縮め」や「緩め」といった指令を受けて動いています。この指令は神経を通して筋肉に伝えられます...