Diary 写メ日記
こんばんは、楓です。 突然ですが、夏ってアクセサリーが似合う季節ですよね。 半袖とかノースリーブになると、腕や首元が見える分、 そこにちょっとキラッとしたものがあるだけで雰囲気がぐっと変わるというか。 (むしろアクセサリーがないと物足りなさを感じます) 正直、普段はあんまりアクセサリーつけないし、持ってる数もそんなにないです、、何もつけない方が楽だなぁ、、とは思ってます。 ただセラピストとしては、色気が出る要素でもあるしこれから揃えていきたいな。 そのうち、「あれ、今日ちょっと雰囲気違う?」って...
ついに会社内の新卒の社員軍団を見かけました CATの月野です 私の場所は追いやられているので勿論新卒の社員は来ない、交流もない、名前を間違えられて変な役職を押し付けられる始末です 俺は30歳超えてる、ググるっていったら今時はTikTokですよ?とか言われる重鎮と在籍する我々キャットイマーシヴサロンですが 若者よ、マジで彼ら彼女らは新人類 新卒同士で話してる時にてぇてぇとか言ってましたわ、思わず調べた 尊いんすね、尊い存在にてぇてぇとか言う時点で尊くないんじゃないか!?って思った30オーバーのセラ...
こんばんは! 今日、おでことエラと首にボトックス打ち散らかしてきた勝利です! 効果が待ち遠しい♡ おでことエラはいつもやってますが、首(頸部)は初めてやりました! 首が太いことがコンプレックスなので首がシュッとしてさらにフェイスラインがくっきり出るらしいので、ホント楽しみ! こんな感じで美容に多用されているボトックス。 そもそもボトックスとはなんなのか?を今日はお伝えしたいと思います! わかりやすく言うと、筋肉の動きを一時的に弱める効果があり、それによってシワを目立たなくしたり、多汗症を抑えたり...
どーも、CATのしみしょうです! 入ってはいけないところに対する憧れって皆さんありますか? 昔の僕は、「R18」と書いてあったエリアに強い憧れと希望を浮かべてました。 あの聖域に初めて足を踏み入れた喜びは計り知れなかったな。 緊張する足先と鼓動、並ぶ淫靡な光景。そしていきり勃つ股間。かけがえのない思い出です! でも、関係者以外立ち入り禁止だとか女性専用○○ってところには、今のところ憧れがないんですよね。 (そりゃあもちろん入れるなら入りたいけどさぁ!) これの違いっていうのは、可能性の話。 いつ...
みなさんフェアって何だと思います? よくみんなでスポーツやゲームをする時に「経験者なんだから手加減しなよ、、フェアじゃない」という言葉をよく耳にします。 僕思うんですよね、、 「それこそフェアじゃないって」 僕はオリンピックに出場している選手で不利だと言って抗議している人を見た事がありません。 これは何もスポーツやゲームだけじゃないんですよね 話し合いの時だって一緒です。 真面目な会話や話し合いの最中に、「うんうん、なるほどね」とニヤニヤされながらまともに意見されない不快感。 僕は耐えられないで...
こんにちは! 無条件にこっちはそんな気無いのに、自分のタイプにめちゃくちゃ愛される!!そんな恋愛をみんな夢見てる方もいると思います。僕も昔はそうでした! しかし!恋愛は戦い!決して無条件に人に愛してもらうことなど不可能!どんな手段を用いても勝ったもののみが人の心を勝ち取れる! という事で今日は恋愛で結果を出す方法を恋愛スペシャリストの西島が皆様に極意を教えちゃいます! ①【自己理解】まず、自分をよく知る ・自分がどんな相手に惹かれるのか ・どんな恋愛をしたいのか(癒し?刺激?) ・自分の強み・魅...
こんにちんは 先日からスタートした櫻井の暑さ対策紹介日記 今回は二つ目、【ハンディファン】 これこそ前回の日傘の時にも書きましたが、男性が持つのは○○だ問題 女性が持つイメージがあり、昨年まではずっと暑さを我慢して頑なに使っていませんでした。 ただ、数年前に比べて男性でも持つ人を多く見かけるようになり購入を決意 ドン○キホーテさんで買いました。 種類がいっぱいあって迷ったけど、一番デカいやつを選びました。 自分はよく物を落とすので耐久性の高い(米軍が認めた!みたいなやつ)のを買いました 黒くて頑...
どーも、CATのしみしょうです! 今週は雨の予報が多いようで! なんかさ、梅雨って終わってなかったんだね! 梅雨の夜ってなんだか不気味ですよね! …いつだかの雨の夜の話なんですけど。 信号待ちをしていたら、道に落ちてた木の枝が動いた気がしたんですよ。おかしいなって思って、その枝を良く見たら… バカでかいミミズでした。 心臓止まるて。 それ以降あからさまに木の枝でも、一旦ミミズを疑うようになりました。 ちなみに、のちに枯れ葉みたいなクソデカナメクジに遭遇した時は冷静でいられました。 人間の学習能力...
こんにちは白川です。 関係値の低い相手、特に異性との会話でよく出てくるけどめちゃくちゃ悩むし難しい質問。 「好きなタイプは?」 これ僕も深く考えずに聞いちゃうことあるけど自分が聞かれると本当に分からなくて考え込んで、時が経ち、日が沈み、風が吹き荒れ、草木が芽吹き、水面は揺れ、美しい花が咲き誇り、尊い命が生まれ、そして儚く散ります。 過去の恋愛を思い返しても年下、同い年、年上、可愛い系、綺麗系と、系統はバラバラなので本当に分からない。(交際した人数は3人しかいないんですけどね。) ありがちだけど優...
「ダメだとわかってても執着してしまう」は、いくつかの深い背景や感情が関係しています。今日はそんな人の心理を以下に挙げます! 1. 未完了の感情(未練) ・「終わったことを受け入れられていない」 ・自分の中で納得できる形で終わっていないため、気持ちを完了させたくて執着してしまいます。 2. 自己価値の揺らぎ ・「その人に認められなかった自分=価値がない」と感じてしまい、それを覆したくて追いかける。 ・執着の正体は、「自分には価値がある」と証明したい欲求。 3. 幻想への依存 ・「本当はうまくいって...