Diary 写メ日記
こんにちは。白川です。 なんかもう暑過ぎて頭回らないから何言っても許されますよね。 内ももにエグいたくさん痕つけて他の男があなたを脱がせた時に痛々しくて萎えるようにしたい派閥です。 今日もお仕事がんばろね。
おはようございます! CATの優人です! 今日も東京は30度を越えるそうです… 室内でも熱中症にはホントに気をつけてね(´・ ・`) 僕は今仕事が終わって帰るけど世界(外)が眩しすぎて目があかない😭 俺のオーラ? で、いいかな•́ω•̀)?笑 今日お仕事の人もそうでない人も素敵な1日になりますように*(๑¯人¯)ナムナム✧* では、またね!
おはようございます!CAT_IMMERSIVE SALONの新庄司です( •ω•´ )/ 暑くないですか、、、、、ちょっと前から暑い暑いとは思っていましたが先週くらいから本格的に牙を向き始めましたね、、、、 一昔前って夏本番でこれくらいじゃなかったですか!?さすがに思い出補正かけすぎ!?(´・-・̥`) 暑がり寒がりの新庄にはしんどい季節、、、もう少し涼しくなってくれ〜〜(´;ω;`) みんなも夏バテとか熱中症には気をつけてね! そういえば昔、熱中症ってゆっくり言って ってやつはやりましたよね。...
こんばんは! 日記の投稿が夜遅くなってしまってすみません AIにて女風について調べていましたが、「性的欲求の解消だけでなく、癒しや非日常的な体験を求める女性が多い。」とありました! 非日常的な体験! →セラピストのプロフェッショナルな対応や魅力的な外見・振る舞いも非日常性を強調。 とのこと! 僕は結構接しやすい人間で相手に楽しかった。そんなふうに思ってもらいたいと感じていましたがみんながみんなそうでは無い。 ボクたちにはやる時にはビシッと! メリハリがあるのが大切ですね 非日常的が日常的にならぬ...
こんばんは! CATの優人です! 少しずつですが体が仕上がってきてます! やっぱりマッチョでもマッチョでなくとも運動は大事だと感じます! 僕と一緒に体を動かしましょう! どんな体の動かし方でもwelcomeですね! ベッドでもベッドでなくとも…
こんばんは! CATの千晴です! みなさん、掃除って毎日されますか? 僕は毎日掃除をする派です。 「これを聞いて毎日なんて出来るはずがない」と言う人はいると思います。 一日で掃除を終わらそうとするならその通りだと思います。 だから僕は1日5分だけ毎日掃除しています。 理由は掃除が好きではないからです、、 え、どう言う事?って思いますよね。 一回の掃除で1時間とか集中して掃除するのが僕は苦手なんです。 でも5分ぐらいならいいかなって思っちゃいます! なら掃除しなきゃいいじゃんって言われることもあり...
どーも、CATのしみしょうです。 ミュージックスタート♪ ねぇねぇねぇ! 先ほど 骨盤底筋あたりを攣りましたー そこは急所 一番痛い痛いよ 痛すぎるー! そして痛み堪えて しゃがみ込むしかできないのー 無力なことに気付いたー! はい、カスのフ○ーツジッ○ーです。 そんなことはどうでもよくて! チンの根本と肛門の前あたりの間の筋肉を攣ったんですよ!! いわゆる「蟻の門渡り」ってとこらへん… めちゃ痛かった!激痛!! 座りすぎなのかなんなのか知りませんけど、地獄の痛みが急に襲ってきた…! 泣いちゃう...
「男性の色気」とはなんなのか?セラピストとして色気が無いのは致命的な欠点になります。 なので僕なりに男性の色気についてまとめたので色気が足りないと思う方は参考にしつつ、なんとなく感覚で色気のある人だなぁと思っていた女性の皆様も、自分が男性のどんなところに色気を感じていたのか知る機会になったらいいなと思います! 男性の色気とは単に外見の良さだけではなく、内面や雰囲気、仕草、生き方などが複合的に作用して人を惹きつける魅力のことを言うのだと思います。 男性は女性の裸や際どい服や谷間など視覚に依存した物...
こんばんは、楓です。 ふと思ったんですけど── マクドナルドの呼び方、マクド?マック? 僕はがっつり「マクド」派なんですけど、関東の方に言うと9割「え、マクド?って何?」って返されます(笑) こっちは逆に「マック」って聞くと、Appleの方かと思うやん… 他にも、「ありがとう」の語尾。 関西だと「ありがとぉ↑」って上がる感じなんですけど、標準語だと「ありがと↓」って下がるの、不思議やなあってずっと思ってました。 あと「なおす」って言葉。 関西では「それ、なおしといて〜」って言うけど、標準語だと「...
今日は免許の更新に行って、講習を受けてき つまり、 朝からお堅い話を聞かされる日ってこと。 そして、右手に鉛筆を持ち、目の前のモニターを眺めながら講習を受けていると大学時代のことを思い出した。 当時はというと、 特にやりたいこともなく、ただただ時間が流れていく毎日。 したがって、 授業中も当然のように寝ていたし、たまに起きていても意識どっかへ飛んでいた。 さらに、レポートの提出期限が近づくと、とりあえず「つまり」「したがって」「以上のことから」といった接続詞で無理やり文字数を稼いでいた。 なぜな...