MENU
               

Diary 写メ日記の詳細

Bリーグ CSファイナル〜まこっちゃん〜
月野結弦 2025.05.28
Bリーグ CSファイナル〜まこっちゃん〜

この記事を読むのには五分以上かかる可能性があることと、バスケットに興味のない人には響かないのでそんな方はそっと閉じてくださいor最後の数段落だけ読んでください。Bリーグってなんぞや?って人も昨日の試合観た人も、バスケ好きな人は読んで欲しいです。

筆者の自己紹介、CATの月野と申します、セラピストしてます。なんのセラピストですかね、、、。


私はバスケットが好きです、プレーは全然できませんが学生バスケ、Bリーグ、NBA全部好きです、指導歴がちょっとありますが、本当に上手くはないただのバスケ好きの32歳

昨日の19:05、ティップオフで始まった決勝


沖縄の琉球ゴールデンキングスと


栃木の宇都宮ブレックス

1勝1敗でこの試合の勝者が


シーズンのチャンピオンとなる中


2点差でブレックスが勝って優勝です、泣いた。

残り3分、アツい展開すぎて月野は外で叫んでました、本当に叫んでました

最初からずっと泣きそうになりながら見てて


エース含む怪我人だらけ、主力の移籍を経験した下馬評をひっくり返して決勝に来た琉球と


コーチが突然の急逝の宇都宮

まず琉球の三人に贈りたい

・18番 脇


絶対にお前が新人王だよ、RS含んだら圧倒的だよ。今村と牧が抜けた中で彼らにもできない活躍、ドライブ、鋭いレイアップ、泥臭いシュート決めるたびに泣きそうになる、大学2年、4年時にインカレ取ったの見てからやっぱり本物だなって思ってた。河村の相棒って、次はやっぱり脇なんじゃないかなって思う、同い年だしね。困ったらハンドラーとしてPGもできる、崎浜と一緒に琉球の次の顔に絶対なって欲しい、アワード楽しみにしてるのと、この悔しさを忘れないで欲しい。あとスリーとDF磨いたら間違いなくネクスト吉井になれるよ。

・10番 荒川


2戦目のスリー、プレーで涙腺崩壊したけど、苦労人すぎるキャリア、同郷として誇りに思います。初めて見た時の彼は中学生で、ワンマンチームで地区予選もそんなに勝ち上がれるチームじゃなく、高校大学と進学するも、『そこそこのチームのそこそこのプレイヤー』といった印象だったのが、練習生も経て、まさかこの琉球で花開くとは。本契約しなかったり干してたチームは桶谷さんを見習うんだ、琉球の選手愛は素晴らしい、けど俺は移籍しても良いと思う、下位チームでスタメンで20分以上のプレータイムもらえるチームに行くのもいいかも、青い名古屋のチーム、いいんじゃないかしら。

・47番 平良


B3から駆け上がったシンデレラボーイ、ティーンの頃は将来を嘱望されてたのに、彼も本当に苦労人だと思う。八村と一緒にアンダーの代表やってたのに大きく差がついて、本人が一番悔しかったと思う。印象に残ってるのは移籍前の東京Uにいた時、河村の母校福岡第一高校にボコられたシーン、B3とはいえプロのチームが高校生のチームにボコボコにされてた、平良もいたんだよね、あの顔忘れらない以上に本人もふがいなかったんじゃないかなって思います。それが琉球でブレイク、夢があるよ本当に。この後のキャリアが彼にとって少しでも良いものになって欲しい、移籍も良いと思う。

実はチームとして琉球はあんまり好きじゃなかったし、今も別に推せるわけでもない、来季も推さないけど


ただただ感動したので全選手及びコーチにもリスペクトです

そして宇都宮は圧倒的彼に

・6番 比江島まこっちゃん


4Qの集中力が頭おかしい、いかにバスケットがメンタルゲームなのかを思い知ったよ。気持ちで決めれる、勝てるってこういうことです。


1.2戦目の調子が上がらなくて本当に辛かったろうに、前半もダメダメだったのに、ちゃんと自信を持って打ち切れるのはやっぱり日本人エースだと思う。ニュービルとのウイング、たまらなかった。小川も良かった。けどやっぱり俺の青春は洛南と青学の彼を見てたから、何しててもカッコいいんです。ずっとヒーローです。代表戦も忘れられない


「今度は辻だー!」を彼がやったね、昨日は。


シーズンMVPは個人的にはニュービルでもローでもいいと思う、でも感動くれたからみんなにリスペクト。

あと鵤は同じバッシュ履いてるね、俺と。懐かしのカイリー6、外履きにしてます。

私みたいなBオタクもいるけど、Bリーグはまだ発足して8年目の新しいリーグで


毎シーズンファンが増えて、見る人が増えてます。ビギナーでも入りやすい環境なのです、みんな優しいし。


イケメン高身長がカッコよくバスケしてるんだぜ、セラピストの立場、、、、まあ別物とします。

なんか新しい趣味ないかな!って思う人、来シーズンから是非観てください。騙されたと思って会場に行ってください、熱気が凄いです、本当に凄いです、炎とか出てます。


ルールがわかんない!会場で試合前にわかりやすく説明もあります、選手のプロフィールもパンフレットに載ってます。応援の方法までレクチャーしてくれます。


高いの?安い席もあります、2000円台から今もあるのでは、と思いますが個人的には中間の価格帯の席がコート全体を見渡せるからおすすめです、気軽に相談ください。近いのもいいけど見やすいのは中間層の席。

一緒に行く人がいない!?そんなの月野を誘うしかないと思います、横でずっとボソボソ話してるかもしれませんが、今の何?ってあれば全部丁寧に解説します、見どころも選手やチームの背景もバッチリ語ります。

深く考えずに、なんとなく楽しめたらいいな!って気持ちで見れるのがBリーグです。

他のスポーツと違って、サポーターの争いとかも無く、平和なリーグなのにアツい試合が観れるんです。

月野の願望は、もっとリーグやバスケットが盛り上がって人気が出て、若い学生達がプロを目指して、バスケで食べていける環境の拡大、日本のバスケットのレベル向上

月野がもっと歳を取った時の楽しみを今から育てたいんですよね。野球もサッカーも観ない私から言われても説得力が無いかもしれないけど、でも本当に楽しいと思います。

バスケの質問があれば月野のLINEやDMまで、そしてこんなに偉そうに語った月野含むCATでまったりバスケキャスが6月11日に仮予定がございます、実況はあのポンコツの可能性大です。

ということで、私は女性用風俗店のセラピストをしてます月野ゆづるでした、予約もいいけどバスケの話もしましょう


最高でしたー!

p.s.本当は千葉と三遠の決勝が見たかった+今シーズンはドルファミでした

Commentコメント

LEAVE

18歳未満の方

当サイトにはアダルトコンテンツが含まれております。
18歳未満の方のご入場は固くお断りしていますので
LEAVEから退場して下さい。

Web予約はこちら